アーツ千代田 3331特別企画展「神田祭 - 江戸・東京のひととまち」江戸っ子だってねえ、神田の祭よっ!化けるんだってねえ、いつの時代もコスプレよっ!

アーツ千代田 3331特別企画展
「神田祭 - 江戸・東京のひととまち」
江戸っ子だってねえ、神田の祭よっ!化けるんだってねえ、いつの時代もコスプレよっ!

イベント

〈ギャラリートーク〉
江戸の中の神田、東京の中の江戸を歩こうー古地図を片手に

5月1日(金)17:00-18:00

講師/木下直之(東京大学教授、文化資源学会)
参加料/無料(但し入場料が必要です)
定員/40名
会場/アーツ千代田 3331 1階 メインギャラリーA

明治22年神田祭 大日本帝国憲法・皇室典範発布記念大祭 神田多町付近の賑わい

本展監修の木下直之氏(東京大学教授、文化資源学会)が、展示資料「江戸時代の地図」「大正時代の地図」「昭和初期の地図」「現代の地図」を比較しながら、当時の景色を映し出す古写真について解説を行います。時代の移り変わりと共に、景色も大きく変化する中、ギャラリー内の写真をみながら、人々の身なりや家屋の造りに着目し、それぞれの時代の様子を読み解きます。過去の歴史やこれから生きる未来にどのような文化の種が潜んでいるか、文化資源学という観点から見すヒントが飛び出すかもしれません。
本展の主題となる「ひととまち」を江戸から東京に至るまでの時間を追いながら、闊歩する気分を味わえることでしょう。

《講師プロフィール》


木下直之(きのした・なおゆき)

1954年静岡県生まれ。東京大学教授。専門は美術史・文化資源学。兵庫県立近代美術館などを経て現職。美術、写真、博物館、見世物などを手がかりに19世紀の日本文化を研究している。著書に『美術という見世物』(サントリー学芸賞)『写真画論―写真と絵画の結婚』(重森弘淹写真評論賞)『世の途中から隠されていること』『ハリボテの町』(芸術選奨文部科学大臣賞)『股間若衆』など。2013年のアーツ千代田 3331特別企画展「祭礼図巻に見る江戸の粋」も監修をつとめた。

江戸神社渡御祭 毎年六月執行 神田神社大祭脇行列ともなる

渡御行列奉迎・大正七年 町役員

《お申し込み方法》
※申し込み順にて受付致します。

(1)ご希望の参加イベント名、(2)お名前、(3)電話連絡先、(4)Eメール
FAXもしくはメールでお申し込みください。
お申し込み締め切りは、各開催日の3日前までにお申し込みください。

《イベント申込先・お問い合わせ》

3331 Arts Chiyoda 特別企画展係
東京都千代田区外神田6-11-14(旧 練成中学校)
TEL:03-6803-2441(代表)
FAX:03-6803-2442MAIL:info@3331.jp

トップページに戻る