アーツ千代田 3331特別企画展「神田祭 - 江戸・東京のひととまち」江戸っ子だってねえ、神田の祭よっ!化けるんだってねえ、いつの時代もコスプレよっ!

アーツ千代田 3331特別企画展
「神田祭 - 江戸・東京のひととまち」
江戸っ子だってねえ、神田の祭よっ!化けるんだってねえ、いつの時代もコスプレよっ!

イベント

〈ワークショップ〉
お囃子体験講座(初心者向け)

5月6日(水・祝)14:00-16:00

講師/神田囃子 諫鼓
参加料/中学生以下・千代田区民は500円、一般1,500円
定員/35名
会場/アーツ千代田 3331 1階 ラウンジ

2013年 練習にお邪魔した3331スタッフ

実際の神田祭でも活躍している「神田囃子 閑古」のメンバーから直接指導を受けます。お囃子独特のリズムの取り方や、楽譜の読み方など、初心者でも優しく学んで、みんなで音を合わせてみましょう。
「テンツク、テンツク、テンテン、テンツク、テン……」と間合いを取る独特の音の表現を口にしながら、先生たちと一緒に演奏でも使われる締太鼓を叩く体験もあります。
「これからお囃子を始めてみようかな」「お囃子ってどうやって音を合わせて演奏しているの?」などなど、今まで感じていた興味を発散できる初心者向け講座です。うまい下手も問いません。
講座ではお手本として本格的なお囃子の生演奏も披露され、最後は参加者が本番さながらのテンポでリズムにのります。

《講師プロフィール》


神田囃子 諫鼓(かんだばやし かんこ)

江戸の祭囃子を代表する神田囃子を東都の地に相応しいものとするために、伝統的な演奏方法の追求、研鑽を行う階として、以前から習っていた神田囃子保存会の有志により、平成13年6月に発足した団体。
江戸時代に山車を中心としていた神田祭の巡行時の一番山車が「諫鼓」山車です。会の名前は、ここから命名しました。

2005年江戸天下祭に参加の様子

バチの持ち方から指導してくださいます

見慣れないお囃子の譜面を見ながら叩いてみる

最後は笛、太鼓、鐘も合わせて締太鼓を叩いてみます

《お申し込み方法》
※申し込み順にて受付致します。

(1)ご希望の参加イベント名、(2)お名前、(3)電話連絡先、(4)Eメール
FAXもしくはメールでお申し込みください。
お申し込み締め切りは、各開催日の3日前までにお申し込みください。

《イベント申込先・お問い合わせ》

3331 Arts Chiyoda 特別企画展係
東京都千代田区外神田6-11-14(旧 練成中学校)
TEL:03-6803-2441(代表)
FAX:03-6803-2442MAIL:info@3331.jp

トップページに戻る